家庭用の光脱毛器、ずっと前から興味はあって、迷ってました。
効果がありそうなものはけっこうなお値段だし、安全性とか心配で、なかなか手を出せずにいたんですが、思い切って買っちゃいました!
とにかく使い方が超カンタン!
使い方は簡単。
操作ボタンは2つだけで、通常押しと長押しとで操作します。
私は家電が苦手なので、使い方がシンプルなのはポイント高いです!
残りの照射回数がひと目でわかる
電源を入れると、残りの照射回数が表示されます。
全面的に表示されるのでわかりやすい。
照射回数は30万回ということでしたが、使い始めは300回分くらい多めに回数が設定されていました。
数ヶ月使用して残り297000回くらい。
どちらを買うか悩んだ脱毛器
家庭用の脱毛器を買うときは結構悩みました。
一番迷ったのがトリアです。
「家庭用脱毛器で唯一のレーザー脱毛ができる」といのが魅力でしたが、口コミを見てるととにかく痛そう…
「VIOはほぼ無理なレベル」というレビューもあったので痛がりな私は却下…
クーリング機能つきで保冷剤不要!
こちらの脱毛器に決めた一番の理由!
この、オレンジの部分が照射箇所、その周りの銀色の部分が冷却箇所です。
このオレンジの照射部分の幅でずらして照射いくことで、冷却➡照射➡冷却という感じの流れになるので、上手くできているなと思いました。
他の商品は、保冷剤を準備して、前後自分で冷やしながら照射していく感じのものが多くて、それだと私は面倒だと感じたので…
レベル調節機能で痛くない!
強さのレベルが1~5まであって、肌の色や感じる熱さによってレベルを調整できます。
最初はおそるおそるレベル2とかで照射していましたが、私の場合レベル5でも痛くないので、顔以外は全部レベル5で照射。
謳い文句どおり、「痛い」という感覚はなく、ほんのり温かい感じです。
冷却機能のおかげでちゃんと前後で冷やされている感覚があるので、「痛い・熱い」という感覚がより起きづらいのかなと思います。
マイペースで脱毛ができるから続けやすい♪
コンパクトで使いやすいので、面倒もなく今のところ継続して使えています。
まとまった時間がなかなか取れないので、お風呂あがりに「今日は右の上腕だけ~」という感じで、のんびりペースで進めています。
レベル5だと次の照射に2、3秒かかるので、片方の上腕だと照射にかかる時間は3分くらいかな?
これくらいなら、お風呂あがりに気軽に続けられそう
少しづつ毛が目立たなくなってきた!
肝心の効果のほどですが、、、
上腕や太ももなど、もともと毛の細い場所はほとんどお手入れしなくても大丈夫かな?という風に感じるので、効果はあると思います!
脇などの毛が太い所は、少しづつといった印象で周りの細い毛は無くなってきました。
ただ、前腕もかなり毛が目立たなくなってきたように思うので、毛の太い所も気長に続けていこうかなと思います。
\ キャッシュレス決済で5,000円割引/